
木目とイメージカラーの青を基調とした診療室です。
患者さまに描いていただいた絵画などを配し、リラックスしていただける雰囲気づくりをしています。
日差しが入る明るい洗面を備えた待合室です。
受付けには土足で入れますのでお気軽に立ち寄ることができます。
私どもが実際に使い、お勧めできる歯間ブラシや洗口剤などのデンタルグッズもご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。
AED(自動体外式除細動器)も設置しております。
より良い治療結果を得るために必要な設備・機器を導入しております。
従来のレントゲンでは見えない病巣や解剖学的構造、位置関係を3次元的に確認できます。
より正確な診査・精密な治療を行うために歯科用マイクロスコープ(KAPS1100)を導入しております。
マイクロルーペ使用した場合よりさらに高倍率、最大22.7倍まで拡大できます。
また、ハイビジョン映像として外部モニターに出力できるので患者さまにその映像を利用してご説明を行っています。
(写真)メーカーサイトより
光機能化によって、インプラント体と血液のなじみが良くなり、骨を作る細胞が早く、多く付きます。
根管治療や軟組織に損傷を与えず歯石除去などが行えます。
レーザーによる痛みのないう蝕の検出ができ、う蝕の早期発見が可能となります。
拡大鏡を使用することにより正確な診査、精密な治療が可能となります。
効率的でより確実な根管治療が行うことができます。
院長は花が大好き、季節の花を絶やさず植えております。
現在以下のスタッフで診療を行っております。
歯科医師:常勤1名
歯科衛生士:常勤3名、非常勤2名
歯科助手:常勤1名、非常勤1名
大変ありがたいことに、かつて常勤だったスタッフが育児を一段落して、また非常勤として復職してくれております。
お付き合いの長い患者さまにとって懐かしいスタッフが対応させていただいております。